「わたし、どうしたい?」 ひとり時間にやってみたい“自分に問いかける5つの質問”

ちょっと立ち止まって、自分に聞いてみる

こんにちは、ひまわりコーチングです。

毎日がんばっていると、
「自分の気持ち」って、つい後回しになりがちですよね。

でも、月に一度のひとり時間や、
通勤中のちょっとしたスキマ時間に、
自分に問いかけてみるだけで、

【心がふっと軽くなる】ことがあります。

今日は、そんなときにぴったりの
**“自分に問いかける5つの質問”**をご紹介します。

ひまわり

🌱 質問①

「最近、うれしかったことって何だった?」

忙しいと、うれしいことも流れていってしまいがち。
小さなことでもOK。
「お気に入りのカフェでゆっくりできた」でも、「ドラマの展開が最高だった」でも。

うれしかったことを思い出すと、自分が大切にしているものが見えてきます。

🌿 質問②

「本当は、どうしたい?」

誰かの期待や、常識に合わせて動いていると、
自分の“本音”が見えにくくなります。

「本当はどうしたい?」と聞いてみると、
**心の奥にある“わたしの声”**が、そっと顔を出してくれるかもしれません。

🌸 質問③

「今、がんばりすぎてることってある?」

「ちゃんとしなきゃ」「もっとやらなきゃ」って思いがちな毎日。
でも、がんばりすぎていることに気づくだけで、
少し肩の力が抜けることもあります。

自分に「よくやってるよ」「がんばったね」って言ってあげてくださいね。

☁ 質問④

「もし、何でも叶うとしたら、何をしたい?」

ちょっと夢みたいな質問ですが、
**「本当に望んでいること」**を知るヒントになります。

現実的じゃなくてもOK。
「海外で暮らしたい」「自分のカフェを開きたい」など、自由に想像してみてください。

🌼 質問⑤

「今のわたしに、いちばん必要なものって何?」

休息?
誰かとの会話?
それとも、ただぼーっとする時間?

今の自分に、ただやさしく寄り添うための質問です。

ひまわり

最後に:答えは出なくても大丈夫

この5つの質問、答えが出なくても大丈夫。
大切なのは、**「自分に問いかけてみること」**なんです。

少しずつ、自分の気持ちに気づいていくことで、
「わたしらしさ」が見えてくるはず。

🌟次回予告

「“わたしの価値観”ってなんだろう?」
自分の軸を見つけるヒントをお届けします!

関連メッセージ

TOP
ストアカ LINE